家賃滞納、立ち退き、建物明度の悩みスピード解決。相談無料

修繕先延ばしで家賃不払いされた

修繕依頼に応じず、家賃不払いの対抗策をとられた場合

question.png
部屋や建物の使い方は、借主の個性や生活スタイルによって、大きく左右されます。
そのため、物件の所有者である貸主との間で、対立が起きやすくなるといえるでしょう。
借主との間で意見が衝突した場合は、どのような法的解決策があるのでしょうか?

判例では借主有利だが…

anser
例えば、借主の要請による雨漏りの修繕を怠った場合、対抗策として雨漏りが修繕されるまでの期間、家賃の支払いを拒否されることが考えられます。
判例では、貸主が修繕をしてくれないために、契約の目的に従った借家の使用がまったくできなかったときは、借主は使用できなかった期間の家賃の支払義務を免れるとしています(最高裁/昭和43年11月21日判決)。
雨漏りの場合、使用できないのは一部にとどまるでしょうから、借家が「まったく使用できない」というのは通常考えられないことでしょう。この場合、雨漏りによって使用できない部分に応じて家賃の一部の支払いを借主が拒否することも考えられますが、家賃の支払いを拒否できる金額がいくらなのか、具体的に判断するのは非常に困難です。
こうしたケースで借主側の判断が間違っていたと判断された場合には、家賃不払いを理由に貸主から賃貸借契約を解除できる可能性もあります。
ちなみに、借主が修繕した場合は、かかった費用を貸主に請求し費用を家賃と相殺、という手段をとってくる場合もあります。

無料小冊子で、疑問をズバリ解決!!

お電話、ご相談フォーム、メールなどでお待ちしております。

Copyright © 2010-2015 立ち退き料・立退補償・家賃滞納の弁護士無料相談(賃貸トラブルの悩みをスピード解決) All Rights Reserved. プライバシーポリシー